第8条 (ウェブログの公開について)
本サービスにて作成されている全てのコメントおよびトラックバックを含むウェブログについて、著作権は各利用者に帰属しますが、弊社はその著作物を、利用者への通知なしに無償で利用することができるものとし、利用者は、弊社及び弊社の指定する者に対し、著作権等(著作者人格権の行使も含む)を行使しないものとしますの許諾を与える事を承諾しているものとします。
これであれば、利用規約一部変更についての補足を含む形で、実質の意味は変わらなくなると思うんですが、折れていただけませんか?ライブドアのスタッフのみなさん。
コメント
具体的な改善案を提起されているその姿勢は素晴らしいと思います。
個人的な見解ですが、上記の変更に加えて、一言「宣伝の目的に限り」というフレーズ+「宣伝の定義」を入れていただければ、いいのかなと僕は思います。
寝太郎さん、コメントありがとうございます。
ちょっとその点に関して補足させていただきます。
「宣伝の目的に限り」に関しては
わざわざ、旧規約から「宣伝目的に~」という表現を取り除いた
のである以上、なにかそれに引っかかってしまう新サービスを検
討しているものだと判断しました。(以前、モニター募集されて
いた「製本サービス」など。)なので、宣伝目的と、関連サービ
スに必要な場合に限ってという形で、
https://blog.gotosan.jp/archives/9226583.html
https://blog.gotosan.jp/archives/9332590.html
のような、提案を行いました。ただ、スタッフ側からの反応は
いまのところありません。ので、「ならこれでどうなの?」と
いうのが今回の「とりあえず」の(私としての)妥協案です。
「宣伝の目的に限り」の表現を復活または類似する表現を入れる
場合には「宣伝の定義」を入れる必要はあるかもしれません(^^;
何が問題か
今回の規約改正、ならびにそれについての補足コメントの問題点を自分なりに整理してみました。
皆様への提案
皆様、こんにちは。うたたねの記の四畳半寝太郎です。
激しい抗議活動が展開されている一方で、それに対するlivedoor側の対応はまったくその場しのぎのいい加減な「のも」です。僕も正直、いささかうんざりしています。たとえば、皆様が指摘されているので僕もあえて
livedoor blog規約変更関連
えっと、先週の金曜日に規約が変更されて5日経ちました。私も含めて数多くの方がblogで今回の規約変更に関する意見をエントリされました。そのかいあってか、livedoor社長の堀江さんが自身のblogでコメントされ、その直後公式の『livedoor Blog 開発日誌』でも補足されて.
総括 livedoor著作権問題
まず、結論から言うと、それなりに評価していい改訂だと思います。まぁ、6分勝ちというところでしょうか。著作権の所在が明記されたのは、進歩だったと思います。また、担当者の方の謝罪のことばが添えられたことも併せて評価したい。それなりの誠意ある対応だと思います
総括 livedoor著作権問題
まず、結論から言うと、それなりに評価していい改訂だと思います。まぁ、6分勝ちというところでしょうか。著作権の所在が明記されたのは、進歩だったと思います。また、担当者の方の謝罪のことばが添えられたことも併せて評価したい。それなりの誠意ある対応だと思います