miti

なにげにひとりごと

『はだしのゲン』を読むと 「原爆容認論」が心にすりこまれるという意見に関して

「はだしのゲン」とか読んだのは、もう20年近く前だと思いますので、まあそんな強い反論はできないんですけど…。『はだしのゲン』を読むと 「原爆容認論」が心にすりこまれるゲンいわく日本人は原爆に感謝しないといけないようですよ?まあ、一応反論っぽ...
livedoor ブログ

ライブドアブログがいろいろと変わったらしい。

早い者勝ち!ブログURLに「blog.jp」を設定できるようになりました|livedoor Blog 開発日誌この度、ブログURLに「blog.jp」を無料で設定できるようになりました。「blog.jp」はサブドメイン形式でブログURLを指...
なにげにひとりごと

「忘却録」はじめました。(やめました)

ニュースサイトなどでは、「閲覧可能な期間」というのが設定されていて、その期間が切れると表示されなくなります。そのようなサイトから引用していたりリンクしていると、ある日突然「見えなくなる」事がある訳なのですが、ブログ本体に内容を言及していない...
なにげにひとりごと

まあ、平均の話ですからね…。

個人的にはそこまで悲観的になるのは少し寂しい気はしますよ?2020年五輪イヤー 会社員の年収30万円アップ?↑また大嘘吐き散らかしてるな・・なるわけねーだろ?
なにげにひとりごと

iPhone 5sの指紋認証「Touch ID」にはやくも脆弱性?

いや、それは仕方ないんじゃ無いのかなぁ…。iPhone 5sの指紋認証「Touch ID」にはやくも脆弱性が発見される | Touch Lab - タッチ ラボ
なにげにひとりごと

来年秋に、カルワザクラブポイントが楽天ポイントになるらしい。

楽天が苦手だとか、いろいろ意見はあるだろうけど、個人的にはアリだと思う。サークルKサンクスが来年秋に楽天ポイントに移行 楽天ユーザーの来店誘引 - MSN産経ニュースなぜかって言うと、個人的には楽天よりAmazon派で、ポイントが貯まったと...
Docomo

ドコモがVisaプリペイドサービスをはじめるらしい。

ドコモ口座のサービスの一部らしい。報道発表資料 : ドコモとVisaがプリペイド決済サービスを提供 | お知らせ | NTTドコモ株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)とビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(以下、Visa)は、...
ロケタッチ

2013年9月16日のタッチ

2013/09/16 15:37:17 @ イオンモール新居浜イオンモール新居浜にタッチ!住所:愛媛県新居浜市前田町8-8
Docomo

なんかねぇ…。

ドコモのiPhone5CとiPhone5sの価格見たけどさ、なにげにえげつない値段の付け方だよねぇ…。確かに、その1台をフラットのパケットプランで2年間使い続けるのなら「実質無料」なのだけど、この実質無料って特別な月々の割引を追加した上の話...
Docomo

別にiPhone5sの事が気になってない訳ではないのですが…。

なんか、そこまで面白い情報とは思えないので、他の方の情報を見守ってます。