なにげにひとりごと ドンキホーテから電子マネーmajica誕生。 ノリとして、「え?まじか!」って書かなくてはいけない気がしてきた。majicaマジカ|TOP|ドンキホーテグループ全店舗で使えるお得な電子マネー!!…といいますか、自社オンリーの電子マネーを各自個別に作るのはできればカンベンしてもらいたいな... 2014.02.10 なにげにひとりごと気になるなにか(笑
気になるなにか(笑 spikeって決済システムの話題に今更ながらのってみる。 昔に比べると、なにか物を売ろうとしたときにクレジット決済を導入するって選択肢が選びやすくなってきたのは事実だろうと思う。だって、月額0円でかつ手数料が3.25%前後だよ?それでさえ驚きなのに、spikeってサービスはその手数料すら0円だと言... 2014.02.03 気になるなにか(笑
なにげにひとりごと イルカの追い込み漁についての私見。 いや、鯨の件だとかも含め、追い込み漁に限らずだけど…。個人的には、反対されている方の意見に対して、首を傾げてしまう部分はあるにせよ、感情論としてそのような意見がある事はなにも変な事ではありませんし、それはそれでいいんだと思います。そう思うっ... 2014.01.22 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 次亜塩素酸水が売れているって某通販のサイトのメルマガで… いや、こういうの本当に売れているのか、それとも番組にあわせてぶっこんできたのかよく判んないんだけど。私もそういう特集みましたよ。ノロ対策で。個人的には、野呂さんが迷惑を被っているだとかそういうネタを進行したいところなのだけど、それこそネタと... 2014.01.21 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと こういう喫煙者を逮捕する法律があってもいいかもね。 …と言うのは少々大袈裟だけど。「タバコやめてもらえます?」ほど頭にくる言葉はないこういう事平気でやる人がいるから、他の周りに注意を払って喫煙している喫煙者まで肩身の狭い思いをしなきゃいけないってのが、少し理不尽な気がしましてね…。 2014.01.15 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 消化工事とかやるくらいなら、電柱の地中化工事しちゃえばいいのに。 …と思ってた時期がありました。今はたいして期待しておりません。という冒頭で申し訳ございませんが、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 2014.01.04 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 本年はお世話になりました。来年(2014)も宜しくお願い申し上げます。 紅白も終わって、あとは生さだの放送を待つだけですが、皆様どうされていますでしょうか?まあなんだかんだで、2013年はあと数分くらいで終わりです。なんだかんだありましたが、無事に2013年を終了する事ができました。2014年はどういう年になる... 2013.12.31 なにげにひとりごと
気になるニュース 安倍首相の靖国神社参拝だとか、その他のごたごただとか。 いやまあ、正直どうでもいい。しいて言うならさ、もう毎日の官邸までの通勤ルートに入れちゃえばいいじゃん。だとか思ったのは正直な感想なのだけど。「悪いタイミングだ」という人もいるけど、じゃあ良いタイミングっていつ?昨今の周辺事情をみてる限りでは... 2013.12.28 気になるニュース
なにげにひとりごと 消費税の軽減税率はどうかと思うけどなぁ…。 いや、一部の商品が税率が別になるのがマズイって訳ではなくって、同じ間接税の中に別の税率があるのは如何せんめんどくさいのではないかなぁと。おそらく、ある程度の規模以上の場合は計算自体はソフトウエアでやってしまう事になるだろうから、税率が数段階... 2013.12.15 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと WordPress3.8はParkerって名前(コードネーム)なんですね いや、まだ日本語版は準備中らしいけど、ベータじゃない3.8にアップデート可の状態になっているから。WordPress › WordPress 3.8 “Parker” 2013.12.13 なにげにひとりごと