なにげにひとりごと 広告のようなニュース記事にのっかってみた。-「ドル箱」編 (追記:2012/11/2に、「ドル箱」は「ハピタス」に変わり、リニューアルしました。一部サービスが変更になっておりますが、リンク先はハピタスのものになっております。)月20万の副収入が話題に――、気軽に稼げる新サービスとは? - live... 2009.12.09 なにげにひとりごと
Google 「そんなに違うのかな?」と「Google Public DNS」を設定してみた。 Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法 - GIGAZINEただ、この記事のようにWindows側の設定を変えたんじゃなくってルーターの参照DNSの設定を... 2009.12.04 Googleニュースなひとりごと
SOHO この景気なので、SOHO向けの斡旋業者の資料請求も多いようです。 今日、資料請求していた某社から電話がありました。正確には昨日もあったのですが、ちょうど今の派遣先の工場にいた時で電話を取れなかったので....その電話の方曰く、「たくさんの資料請求を頂いており、申し訳ないですが資料のみの発送というのは、配布... 2009.12.03 SOHO
なにげにひとりごと 私は何が苦手って… そりゃあ、いっぱいありますよ。その中で一番致命的なものは、・人付き合いが苦手(まあ、いわゆる「人見知り」かな....)もちろん、引きこもる訳ではないので、だまりこんでしまう訳でもないのですが、普段話した事がほとんどない人や、お会いしたばかり... 2009.12.03 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 正直、最近まで「アクセルとブレーキをなぜ間違える?」と思ってたのだけど…. またコンビニにアクセルとブレーキを間違えて突っ込んだ 2人ケガ - オシロ速報運転してて、加速するのに「アクセル」を踏んで走ってきてるのに、どうしてアクセルとブレーキを間違うのだろう....って、つい最近まで思ってたのですが、....最近あ... 2009.11.30 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと トーフくんが「ほしくなったものはありますか?」と言ってますが…. このご時世、「仕事!」と言っている人が多い気がします。....いやあ、正直将来どうなるかなんてわかりませんし、今現在、仕事してようと、探していようと常に欲しいものだったりします。私自身はまだ紹介状を書いてもらうところまで至ってないので聞いた... 2009.11.29 なにげにひとりごと
SOHO このブログでは、主にネットを介したお仕事の話を書きたいと思います 正確には、書ければいいなぁ....と。おそらく、それに関連するサービスや、気になった仕事の記事で埋まってしまうようなメモ的なブログになりそうな気がします。もちろん、「ならこういう仕事どうですか?」というお話も歓迎です。専用のメールアドレス作... 2009.11.29 SOHO
なにげにひとりごと グループブログで「ヒヤリハット ブログ」なんてありなのかな? 職場によっては、「毎日(毎週?)書いてますよ?」とか「書かなきゃいけないけど放置してたなぁ」とか。「労働災害」になる前に、ヒヤリ、ハッとした事に対してそれに対する注意事項を考えて書いて提出する「ヒヤリハットシート」というものがある職場の方も... 2009.11.15 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 偽名にはご縁がありませんが…. いろんな事情でなかなか頭がまわんない今日この頃。テレビのニュースで市橋容疑者がいくつかの偽名を使用してたというのを聞くたびに、「偽名ってご縁がないですよねぇ。」と思っていたりする。....まあ、それもぜんぜんご縁がないのではなくて、たまにな... 2009.11.13 なにげにひとりごと
LINE Corp 痛車というくらいだから……まあ別の意味で…. 【ゲーム×コンボ】ライブドアの痛車ができたよー! - livedoor ニュースてっきり、ディタとセトが描いてるんだと想像したのに、なんだこの裏切りは!(ぉぃでも、ねぇ.....別の意味で痛いのかもね。いやいや、(社員の中の誰かが作ったのな... 2009.11.02 LINE Corpなにげにひとりごと