miti

ニュースなひとりごと

維新の会ってFC(フランチャイズチェーン)なのかな…。

…いや、冗談だけど…。「愛媛」「松山」が日本維新の傘下入り  :日本経済新聞橋下徹大阪市長の新党「日本維新の会」に、愛媛県が地盤の地域政党「松山維新の会」(会長・池本俊英松山市議)と「愛媛維新の会」(代表・横田弘之愛媛県議)が傘下に入って活...
イオングループ

イオン銀行とイオンクレジットサービスが経営統合するらしい。

…いや、なんとなくそうなるんじゃないかな…とは思ってはいたのですが、特にイオンクレジットサービスと言いますと、すでに上場されている会社だと言うところがいろいろと面倒だろうな…と。
たぶん小説だと思う

(タイトル未定)

(このエントリーはフィクションです。実在の人物・団体とは何の関係もございません。)「なんだかもう訳がわからないよ…。」なんて言うべきなのだろうか。私の目の前には男の遺体。…そして、血のついたナイフを持った少女があっけらかんとしたカオで立って...
なにげにひとりごと

一部の反原発・原発推進の意見に関して思うこと。

まあ、そんなことばっかり書いてても意味はないだろうから、そろそろこの辺で締めくくりにしたいなぁと思うのですが、…まあ、状況は変わらないでしょうね…。
気になるニュース

まあ、無茶な話でしょうけども…。

どうしても、衆院の方が強くて置き去りになっている感が否めない参議院ですが、最近思っているのは「昔ならまだわかるけど、今でも一緒においておく必要ってあるんだろうか」という事。
なにげにひとりごと

いい加減、電力会社は観念してバックアップ電源の整備してもらえませんかね?

まあ、ちょっとした愚痴なんで、軽く読み飛ばしてもらえば結構ですよ。そんなこと言っていると、「原子力発電の再稼働ナシでも大丈夫だって言っている奴らか…」と苦笑いされる方も多いのかもしれませんが、処分先が決まっていない使用済み核燃料の容量がとん...
なにげにひとりごと

東京都の「自転車にナンバープレート義務化検討」について思う事。

…防犯登録ってなんだったんだ?って気がしなくもない。
ソフトバンク

YahooBB With AXGPってできないものかなという妄想とその理由。

まあ、「そんな事ありえる事ないだろう」って意味合いで読んでもらったらいいと思います。ふとそんなことを思った訳というと、割と単純です。家では、まだYahooBB ADSLを使っているのですが、これだけ年数が経ってしまうと、割とボロがきている感...
気になるニュース

どうやらシェアリーが楽天傘下になったらしい。

日経新聞曰く、楽天、クーポン共同購入サイトのシェアリーを傘下に  :日本経済新聞楽天はクーポン共同購入サイトで国内3位のシェアリー(東京・港)を傘下に収めた。飲食店やホテルなどを通常価格の5割引き程度で利用できるクーポンを提供する。仮想商店...
モバイル

ひょっとしたらデータ通信SIM付きMOOKとかならありうるかもしれないね。

先日、IIJもイオンでの低価格のLTE通信のSIMの販売を開始した訳だけども、一昔前であれば、そもそもSIM単体を、しかもイオンみたいな店で手に入れることができるようになるなんて思いもしなかった訳で…。一部の家電小売店では、もうちょっと前か...