なにげにひとりごと 何故こんなカードがないんだろう…と思ったカード。 もしかすると、ブランド側の規約でできないのかもしれないけど…。Visaのマークが入ったデビットカードは以前から以前からあったし、最近りそな銀行まで参入してきてわくわくしているのですが、今日本で発行金融機関がないカードに「定期預金を担保にする... 2011.09.04 なにげにひとりごと金融・外為
なにげにひとりごと 野田新首相かぁ。いやぁ…。なんというか…。 お伺いしているご本人の性格を聞く限りでは「良くなるのも悪くなるのもブレーン次第」のような気がします。もちろん、ネットやテレビに流れてないご本人の性格もあるでしょうけど、党人事を見る限りは、相当その辺はよく考えてるような気がするんですよね。た... 2011.09.01 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 海江田さんと野田さんが決選投票らしい。 とりあえず、海江田さん143票、野田さん102票、前原さん74票、鹿野さん52票、馬淵さん24票。ここまでは「なんとなく」予想通りかな…と。さて、決選投票はどうなるかな…。…長さ的に新規に記事をつくらなくともよかったな…。(以下2:44追記... 2011.08.29 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと もちろん肯定できるような事ではないけども… なんかね。紳助さんの件、ヅラのアナウンサー小倉さんが擁護した時のセリフが賛否を呼んでいるわけだけどさ、まあ、言い方は悪いと思うんだけど、本当に「闇の世界の方に解決してもらう可能性」ってのは無いんだろうかと思うわけですよ。だってさ、(その問題... 2011.08.26 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと たぶん今日一日は島田紳助引退ネタだらけだろうな…。テレビ。 ちなみに、今日はヘキサゴンの枠があるはずなんですがどうなんでしょうか…。まあ、その話題で陰を薄くしようとしているなにかがあるんじゃないか…。と勘ぐるようなツイートがありましたし、私も案外あるんじゃないかと思ったりする訳です。というのも、・メ... 2011.08.24 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと まあ、名指しでそれはさすがにおちこむよなぁ… 日本でもっと長く活躍している人でも「幅広く認知されてる」とか、「興味の対象になってる」とか難しかったりするんですから、気にすることでもないような気がするんですけどね。チャン・グンソクがスネる! ついに日本人の大多数がグンソクに興味がない事を... 2011.08.22 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと どうやら ファミマでファミマTカード以外のカードが使えるようになるようだ。 11月から順次…ですけど。2011年08月22日ファミリーマートでクレジットカード決済が可能に! ~“銀聯カード”含め6ブランドを導入~ |ニュースリリース|企業情報|FamilyMartとはいえ、ローソン、ミニストップ、サークルKサンクス... 2011.08.22 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 日本海の「東海」表記について、個人的に思うこと。 いや、正直なところ「やつらこぇぇなぁ…」ってとこ。…いや、抗議してる方ね。昨日、ツイッターでも言ったけど、…まあ、誤解覚悟で言ってみようかと思います。いや、公式な名称まで差し替えようとするのは、おかしいと思うし徹底的に抗議すべきだと思うんで... 2011.08.20 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと 戦争を知らないボクが戦争のお話を書こうとする時悩む事。 もう今年の終戦記念日も終わったことですし、書いても良いかな…と。私達の一番身近なところで起こった戦争、つまりは第二次世界大戦からもう66年が経ちました。正直、その期間ってピンと来ないし、身の回りにも「終戦前後に生まれていた人」も少なくなって... 2011.08.18 なにげにひとりごと
なにげにひとりごと ちょっといろいろかんがえちゅう。 ブログに書くことでもないんですけどね…。・長年放置がちの個人ホームページ・個人ホームページを放置してる関係で見られない状況になってる昔の書き物…どーしようかな…と。最初はちょっとCMSをカスタマイズして、旧のレイアウトに似せたホームページを... 2011.08.11 なにげにひとりごと