miti

なにげにひとりごと

いやぁ…ひとくくりに元官僚って言ってもいろんな人がいるんだね…

いや、わかっちゃいるんだけど、ここ最近改めて思ってたりする。官僚って安定している地位を捨てて、フリーに転向するだとか、うさみのりやさんに限らず、ちょっと変わった人という偏見を私は持ち合わせているのですが、変さも人それぞれだなぁと。…で、今回...
Willcom

やっぱり、ウィルコムのスマホ向けプランについて語るべきなのかな…とか考えてみたり-2

やっぱり、ウィルコムのスマホ向けプランについて語るべきなのかな…とか考えてみたり。に追記した方がいいのかな…と思ったけど、新規記事で…。昨日(投稿の日付みたら今日になってたけど)は、Liteプランの事を書いたけど、D+の件は…あれは別に珍し...
Willcom

やっぱり、ウィルコムのスマホ向けプランについて語るべきなのかな…とか考えてみたり。

言うまでも無く、ウイルコムプランLiteの件。いや、なんというか、まあ、ウィルコムプランDよりはありなのかな…と思うものの、どこをターゲットをしてるのかな…と思ったりするのです。
なにげにひとりごと

個人ページを閉鎖しました。

いや、実質こちらがメインのページで長らく更新しておりませんでしたし、分散すると管理が面倒なので、こちらにコンテンツを移転して、ざっくりとサイトを削除しました。現在、該当ページにアクセスすると、こちらのブログに転送されるようになっております。
なにげにひとりごと

「後藤運動について」ってキーワードで検索して来た人がいるらしい。

…いや、なんの運動かい?
なにげにひとりごと

データベース容量…。

いくらグダグダのブログだとはいえ、いろんな設定をしている分データ量があるのか、なんか100MB(データベースの容量)の容量の9割近くは既に使っているっぽい。
なにげにひとりごと

なんだかんだ言ったところで、ネットと現実はそんなに違うもんじゃないと思う。

だって、それを作っているのは現実世界と構成して(作って)いる人間な訳ですし、新規技術が追加されているという部分があるというくらいの話で、どちらも日々進歩していますし、それに伴う時代の「使い古されている技術との差」で発生する穴や、新規に開発さ...
なにげにひとりごと

なんで日経新聞も朝日新聞も「店売り1ヶ月分」とのセットのWプランを作らないんだろう…。

「じゃあ、配達にすればいいじゃないか!」と言われるような気がするけど、まあ長く契約してる新聞はそれでもいいと思うのよ。ただ、「拡張員がうざかったので、配達とはいえどウチには来て欲しくない」だとか、「そもそも、エリア的に出勤時間までに配達がこ...
Docomo

まあ、いい加減に諦めろってドコモ直々のお達しかもしれないな…。

ドコモを持って、10年を越えてるタイプの人間で、毎回サービス変更で「あー…そうですか…」とがっくりしてるタイプの人間なんですけども、ドコモからのお知らせ : ドコモプレミアクラブ/ドコモビジネスプレミアクラブのサービス改定について | お知...
なにげにひとりごと

証明写真ボックスで撮影した写真をスマートフォンに保存できるサービスが始まるらしいとの事。

「再印刷可能なデータのみ」というののデータ利用がコンビニの端末とかも可であれば、アリなんだけどなぁ…証明写真の撮影データをスマホに保存できる新サービス - DNPフォトルシオ | エンタープライズ | マイナビニュースDNPフォトルシオは、...